制作の流れ

制作フロー

1. ヒアリング 弊社ではヒアリングを一番大切にしております。
クライアント様の期待する効果、求める結果を軸に
動画の内容・方向性・スケジュールなどを決めていきます。
2. 構成案のご提出 ヒアリングの後、まずはラフな構成をご提案します。
内容を確認していただき、お電話またはスカイプにて内容のブラッシュアップを行います。
3. シナリオ作成 構成にご納得いただけましたら次は、色・テキストなどの演出を加えたシナリオ制作に入ります。
クライアント様とイメージを共有できるようにできるだけわかりやすくシナリオをお作りします。
4. 撮影 日程や場所などの打ち合わせの後、弊社のクリエイターによる撮影、またはお客様によるセルフ撮影を行います。
セルフ撮影の場合は、iphoneなどのスマートフォンでの撮影でも編集が可能です。
5. 仮編集・プレビュー 撮影が終了したらいよいよ編集に入ります。
仮編集後、数回に渡りプレビューを行い、イメージのずれがないか確認していただきます。
※プレビューと修正の回数は案件により異なります。
6. 本編集・最終プレビュー お客様プレビューの後、本編集を行います。
音楽や効果音、テロップやオープニングなど、お客様と確認を重ねながら編集・修正をしていきます。
最後に最終プレプレビューを行い、完成となります。
7. 納品 完成した作品は弊社のWebページでも紹介させていただきます。
その他youtubeやvimeoなどのぷらっとホームへの投稿やWebページへの導入など不明点があればなんでもご相談ください。

修正無料サービス

役職や年齢などの小さなテロップ変更だけでなく、内容の変更にも対応いたしております。
視聴データを元に動画をブラッシュアップしたい方、データ分析、効果的な改善についてもご相談承ります。

Scroll Up